2021年06月25日
コロナ禍になり、昨年から剣道の大会など開催されなくなり、子供たちのモチベーションもなかなか上がらないのが現状です。
金曜日は、OGの黒津さんも稽古に加わってくださって、子供たちの指導にあたってくれています。ありがとうございます。
今日は渡辺先生に試合の始め方をご指導いただき、OGの黒津さんと中学生2名も稽古に参加してくれたので、3人に審判をお願いして、小学生は試合稽古を行いました。
いつか開催される大会に向けて、今は基本をしっかり学び、いつでも試合に臨めるよう取り組んでまいりましょう。
2021年06月16日
本日、西袋小学校の二年生男子が、当団へ入団し、竹刀と手ぬぐいが山口館長から進呈されました。
一緒にがんばって稽古していきましょう。
中体連県中地区大会が開催されました。
当団の団員がいる須賀川市立第二中学校剣道部女子が団体戦で準優勝となり、県大会出場となりました。
個人戦では、根本 慎君(中1)がベスト8で県大会出場となりました。
次へ向かって更なる努力をして欲しいと思います。
今、体調を崩してお休みしている団員がおります。一日も早く回復できることを心からお祈りして、また一緒に稽古できることを切に願っています。
これから暑さ厳しい時期となります。
熱中症予防、新型コロナ感染症予防をしっかりして、稽古して参りましょう。
なお、現在体験で参加されている中学生もおります。いつでも見学できますので、ぜひ気軽に武道館へおこし下さい。
2021年06月2日
6月1日に「中体連岩瀬支部総合体育大会(剣道)」が開催され、当団の団員らもそれぞれの中学校で参加しました。
結果は
団体では男女ともに 須賀川市立第二中学校が優勝しました。
個人戦でも当団の団員らが活躍してくれました。
(男子)
第二位 根本 慎君(1年)
第三位 三島木 悠雅君(3年)
ベスト8 赤井田 翔太君(3年)
(女子)
第三位 須田 琴菜さん(3年)
第三位 根本 珠夜さん(3年)
6月16日には県中大会です。
悔いのないよう、精いっぱい力を発揮してきてください。
2021年06月1日
6月の稽古日程表です。須賀川市武道館使用時間も6月から通常に戻りました。
なお、稽古時間の変更がある場合がございます。都度確認するようお願い致します。
これからは、熱中症の危険も伴いますので、各自、水分補給する準備を忘れないようにしましょう。
新型コロナ感染症予防、熱中症予防に努め、安全に稽古をしていきましょう。