合宿

2019年09月1日

夏期強化錬成会(合宿)

ましみず剣童会錬成会








山形県東村山郡中山町の中山町総合体育館、山形県天童市の天童スポーツセンターにて、2日間にわたり「ましみず剣童会」主催の夏期強化錬成会が行われ、当団では夏期合宿を兼ねて参加致しました。

小学生、中学生男女の3部門に分かれて、錬成会、そして試合が行われました。

今年は、諸事情により毎年行われている当団の夏期合宿とは異なりましたが、団員が寝食を共にし、稽古することは大きな意義があります。

ましみず剣童会の皆様、大変お世話になりました。
また、宿舎としてお世話になりました「天童温泉 栄屋ホテル」様、ありがとうございました。

  • カテゴリー

2018年07月22日

平成30年度夏合宿(親子活動)

親子活動






稽古を終え、宿での夕食後、団員のお誕生日をみんなでお祝いしました。
先生方も稽古の時とはまったく異なる笑顔で、みんな和気あいあいととても楽しい時間となりました。

2日目は、ご父兄の方々が準備して下さったスイカ割りを楽しみました。
学年を超えて兄弟姉妹のようにみな仲良くしている姿は、厳しい稽古をともに乗り越え、寝食を共にした合宿ならではの光景であり、代々受け継がれている振武館の伝統でもあります。

そしてなにより、父母の会のご父兄の方々の支えがあってこそ、子供たちの笑顔があるのだと思います。


2018年07月22日

平成30年度夏合宿(2日目) 月例会

夏合宿






合宿2日目は、7月月例会が行われました。
小学生低学年の部、小学生高学年の部、中学生の部に分かれて試合が行われました。

ご父兄の方々が用意して下さった、冷たいスポーツドリンクや麦茶、塩分補給のための漬物やお菓子など休憩の度にいただき、無事2日間の稽古を終えることができました。


2018年07月21日

平成30年度夏合宿(1日目)

夏合宿


7月21日(土)~7月22日(日)、猪苗代中ノ沢体育館にて夏合宿が行われました。
中ノ沢温泉の花見屋旅館さんにお世話になりました。

今回は恵迪館の斎藤先生、伊藤先生もご参加くださり、恵迪館の子供達も一緒に稽古しました。
また、須賀川二中男子生徒さん、OBの男子高校生も加わり、猛暑の中、みな一生懸命稽古に励みました。

  • カテゴリー

2008年07月20日

平成20年度 夏合宿

平成19年7月20~21日東村にある「きつねうち温泉」にて夏合宿を行いました。
今回は、「須賀川二中」が20日、「東少年剣道クラブ」が21日午前中、振武館と合同で稽古に励みました。
平成20年度 夏合宿

 【1日目】


素振り、空間打とつ、切り返し、基本打ちを行いました。



休憩をはさみ応じ技等の稽古を行いました。




先生、高校生、中学生3年生が基に立ち、中学2年以下と地稽古を行いました。



昼食の様子。


午後の部のはじまりです。



低学年は基本練習、高学年以上は須二中が2チーム、振武館3チームに分かれ試合を行いました。


稽古の講評、中体連県大会、全国大会に向けての心がまえ等、大室館長、高原先生(須二中)、山口先生に頂き事故なく1日目の稽古が終了しました。


OB安齋君の使用前 OB安齋君の使用後

 【2日目】

合宿2日目の午前中、東少年剣道クラブさんが参加しての稽古です。初めに普段振武館で稽古をしているメニューを東少年剣道クラブさんにも体験していただきました。


基本稽古等を終了した後、試合を3回行いました。


試合終了後、全員で地稽古を行い午前中の稽古終了です。東少年剣道クラブさんまた機会がありましたら宜しくお願いします。ありがとうございました。




昼休みの風景。


午後の部は作文発表、最後に全員で地稽古を行い今回の合宿終了です。

 今回の合宿は、特に保護者の皆様に宿舎の段取り、食事の用意等でご苦労かけました。又来年もご苦労かけるとは思いますが宜しくお願いします。

おまけ

  • カテゴリー





上へ